HOME › hanauta › 【北欧だより⑤】H.Matisse『Matisse adn the Eskimos』@ORDRUP GAARD MUSEUM

hanauta

【北欧だより⑤】H.Matisse『Matisse adn the Eskimos』@ORDRUP GAARD MUSEUM

2015年9月14日

IMGP7426.JPG

日曜日ということで…午前中のアポイントをこなした後は、買い付けに来てやっとのお休みです。

IMGP7456.JPG

向かった先は、マティス展を開催中オードロップゴー美術館。まずはザハ・ハディト氏設計の新館にて軽いランチ。美術館の端にあるカフェは丘の上にせり出しており、両側の壁がガラス張り。以前に訪れた際は(新国立競技場問題で)ザハ・ハディト氏が日本でこんなに知られることとなるなんて、想像だにしていませんでした。。

IMGP7455.JPG

裏側、浮いてます。奇抜な外観のようですが高低差のある地形に馴染んでいて、中にいると妙に落ち着くのです。

IMGP7440.JPG

まるでフラワーアレンジメントをしているかのようにハーブや野菜を組み合わせた、ベジタブルオンリーのスモーブロー(デンマーク伝統のオープンサンドイッチ)。

IMGP7448.JPG

フィン・ユールのペリカンチェアも並んでいますが、家族連れが休憩していたので撮影は断念。。小雨の降る中でも、とても明るい室内です。

IMGP7631.JPG

(企画展の箇所は撮影不可です。)マティス展は油彩画ではなくエスキモーの人々を描いたものを中心に、イヌイットのマスクのコレクションと合わせて展示してあり、見ごたえのあるもの。この前見に行った日本民藝館の芹沢銈介展にも世界の民族品など芹沢氏のコレクションも展示されていましたが、国を問わずにプリミティブアートに惹かれるアーティストは多いものですね〜。それでは旧館へ移ります。

 

カテゴリー:ART&CULTURE , カテゴリー:北欧だより

バックナンバー