HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【夏の甘味!】とらや工房@御殿場

hanauta

【夏の甘味!】とらや工房@御殿場

2016年7月31日

IMGP2948.JPG

クレマチスの丘からの帰り道…といえば、お決まりになっているこちらへ。

IMGP2946.JPG

御殿場にある「とらや工房」は、東山旧岸邸に隣接してひっそりと建てられている、隠れ家のようなカフェ。夕刻の蝉時雨の中、緑のトンネルを抜けていきます。

IMGP2943.JPG

そして見えてきた湾曲した平屋建て、周囲の緑を抱き込むように佇んでいます。設計は内藤廣氏、以前訪れた高知の牧野富太郎記念館にもまた訪れたいなぁ。

IMGP2939.JPG

お目当はもちろん、氷!

IMGP2927(7).jpg

夏季限定「氷あんみつ・抹茶蜜」がやってきました〜。そう、かき氷ではなくあくまで主役は”あんみつ”なのです。

IMGP2930.JPG

小倉あんに白玉は、言わずもがなの美味しさ。そしてキラキラと輝く寒天は伊豆の天草を用いたもので、風味も食感もしっかりとしていて美味しい!そして名水百選に選定されている柿田川の天然水でできた氷に、御殿場産の抹茶「御厨在来」を使用した抹茶蜜といいますから、地産地消を心がけているのでしょうね。味わい深い夏の涼味、ごちそうさまでした。

IMGP2934.JPG

ちょうど他のお客様が引いたところ。涼やかな風が通り抜けていき、ヒグラシの声がもの悲しく響いています。

IMGP2944.JPG

せっかくだからとどら焼きを追加。こちらは御殿場の養鶏場で採れた「さくら卵」を使用しているそう。生地はしっかりとした食感で、風味豊かな小倉あん(粒あん)をがっしりと受け止めています。

IMGP2923.JPG

アートと甘味で存分にリフレッシュできた日帰り旅行でした。

【とらや工房】静岡県御殿場市東山1022-1

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー