HOME › hanauta › さんぽ › 【LUNCH】Pikiniki

hanauta

【LUNCH】Pikiniki

2022年3月 4日

IMGP67851.JPG

さてさて午前中も早々に河津散歩を終えて…名残惜しいのですが、お昼ごはんに向かうことにしますか。

IMGP6863.JPG

伊豆半島を北上しながら見えるのはこんな景色、山も少しづつ春に向かっているようですね。昨年訪れた河津七滝をはじめ、この道沿いには自然の見どころがたっぷあります。

IMGP68671.JPG

ふと見ると”わさび田”が!これまた伊豆らしい景色ですね。

IMGP68951.JPG

いつもここでしか食べられない”わさび丼”を選んでしまいますが、この日は同じ道沿いにある浄蓮の滝からも程近い場所にあるこちらのカフェにて昼食をいただくことに。

IMGP68721.JPG

何年か前の河津桜の時期に訪れて珈琲をいただきましたが、店内はさらに魅力がアップしている様子。

IMGP68741.JPG

この日のお目当ては可愛らしいバスケットに入ったサンドウィッチ。

IMGP6880.JPG

ふわりと包まれたサンドウィッチは、ロゴのスタンプが押された紙がくるりと回されています。この紙は真ん中でカットされたものをまとめる役目もしていて、手に取るとパカッと2つに分かれて食べやすい!

IMGP6885.JPG

左の「グリルチキン」はキウイとリンゴで甘みをつけたチキンとクリームチーズが合わさって、ふくよかな味わい。右の「生ハムとカマンベール」には自家製のピーマンジャムが入っているというからどんな味わいだろうと思ったら、ハムチーズの王道の味わいに深みをプラスしているのですね。

IMGP68901.JPG

ここはニュージーランドのロースタリーAllpress Espressoの豆を使用しているということで、メニューから選んだのはフラットホワイト。

IMGP6892.JPG

店名の「Pikiniki」はニュージーランドのマリオ族の言葉で「ピクニック」の意味ということで…

IMGP68941.JPG

店にはピクニックグラウンドが併設されています。シートなどの貸し出しも無料になったそうなので、もう少し暖かくなったらこちらでいただくのが良さそう。サンドウィッチがバスケットに入っているのも、こちらに持って来られるようにするためなのですね。

IMGP6907.JPG

一足早いお花見とランチをいただいて、帰路に着くのでした。

【Pikiniki(ピキニキ)】静岡県伊豆市湯ヶ島2860-2

カテゴリー:FOOD&SWEETS , カテゴリー:さんぽ

バックナンバー