HOME › hanauta › 北欧だより › 【北欧だより・BREAD】Juno the Bakery

hanauta

【北欧だより・BREAD】Juno the Bakery

2023年2月16日

2023021601.JPG

買い付けの後半はコペンハーゲンに戻りキッチン付きのアパートメントへ。各地を転々としながらの日々でたまった疲れをリセットします。さっそく朝食用のパンを買いに、朝7:30のオープン目指してパン屋さんへと向かいました。

2023021602.JPG

3年ぶりに訪れた「Juno the bakery」は移転していて、以前と比べて倍以上もありそうな広い場所で皆さんゆったりと仕事をしていました。

2023021604.JPG

サンドウィッチなどは昼前に並ぶそうですが、カウンターには焼き上がったばかりの朝食用のパンたちがたっぷり並んでいました。

2023021606.JPG

小さいものと迷いましたが…数日分だったので大きなサワードゥブレッドをチョイス。

2023021605.JPG

翌週には”セムラの日”ということで、朝からセムラもたっぷりと用意されていました!

2023021603.JPG

ロースタリーの名店Prolog Coffeeとコラボレーションしていて、こちらでは珈琲豆の販売、あちらではカルダモンロールがいただけるようになったそう。

2023021607.JPG

日の出の時刻を過ぎて明るくなってきたテラス席で出来たてのパンで朝食をいただきます。

2023021608.JPG

コペンハーゲンのベストベーカリーに輝いたこの店のスペシャリテ”カルダモンロール”は必須、そして”パン・オ・ショコラ”もザックザクの食感で抜群の美味しさでした。テイクアウト用のコーヒーはもちろんProlog Coffee のもの、カルダモンロールに負けず劣らず香り高い一杯でした〜。

2023021610.JPG

サリュオーナーはセムラ!カルダモンたっぷり入ったブリオッシュのような生地にアーモンドクリーム、クレーム・パティシエールにもバニラビーンズの香りと、クラシカルで素晴らしい。。nomaで腕を磨いたJunoオーナーはスウェーデン出身なので、本場の味わいなのです。

2023021613.JPG

朝早くから次から次へとひっきりなしにお客様が来店。小さな紙袋の方が多かったので、そのまま仕事場に向かうのかしら。。

2023021611.JPG

新店舗は閑静な住宅街。現地の人に聞くと週末には1時間は待つほどの大行列になるそうなので、アパートメントが近くあって朝一番に来ることができてよかった。。

カテゴリー:BREAD&COFFEE , カテゴリー:北欧だより

バックナンバー