HOME › hanauta › 北欧だより › 【北欧だより】デンマークの車窓から

hanauta

【北欧だより】デンマークの車窓から

2023年2月11日

2023021101.JPG

毎日薄曇りの中、朝から高速道路を時速110kmで移動〜。

2023021102.JPG

こちらは高速道路が無料なので、長距離移動の多い私たちには本当にありがたいです。

2023021103.JPG

ただ高速道路は(日本でもそうですが)どうしても景色が単調になるのが玉に瑕。。

2023021104.JPG

ということで一般道路に降りてからの方が、あれこれと発見できて楽しいもの。右側に見えてきたのは…

2023021114.JPG

クリスマスツリー用のもみの木畑。もっと小さい苗からさらに大きなものまで多々あり、これで何年ものなのでしょうね。

2023021105.JPG

馬小屋の横を通り…

2023021115.JPG

デンマーク伝統の黄色い煉瓦の可愛らし家の前を通り過ぎ…

2023021106.JPG

林を抜け、

2023021108.JPG

これまた可愛らしい茅葺き屋根の建物を通り過ぎると…

2023021109.JPG

大きめの無人販売の小屋を発見してちょっと覗いてみることにしました。

2023021110.JPG

外には春を待つ球根、

2023021111.JPG

小屋の中にはじゃがいもに、

2023021112.JPG

さらに大きなネット入りじゃがいも。元々デンマークの主食だったので、今でも1人あたり日本人の3倍は消費するのだそう。

2023021113.JPG

そしてりんごにキャベツなど。看板にはイチゴや豆など書かれていたので、季節ごとに色々変わるのでしょうね。

2023021116.JPG

支払い用のコイン入れの上には電子決済「MibilePay」のQRコード。現金はほとんど使わなくても大丈夫なデンマークでは電子決済が進んでおり、こちらも10年ほど前から普及していました。一般人向けの蚤の市などでは、現金よりもモバイルペイで支払う方が圧倒的に多い印象。日本よりも圧倒的にキャッシュレス化が進むデンマークでは、パーキングの支払いもすでにカード支払いすらなくアプリで決済のみの場所が増えていたりと、こんなところで3年のブランクを感じたのでした。

カテゴリー:北欧だより

バックナンバー