HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【LUNCH】よし房・凛
hanauta
« 【ART】東京都美術館/マティス展 【SWEETS】浅草浪花屋 »
【LUNCH】よし房・凛
2023年7月 1日
この前東京都美術館を訪れた際も見終わった後に蕎麦ランチでしたが、今回はその時休みで気になっていた蕎麦屋「よし房・凛」へとやってきました。美術館からは徒歩15〜20分くらい、根津神社の近くにあります。
平日雨上がりのお昼時を少し過ぎたあたりだったので、少し待っただけですぐに入ることができました。
こんな蒸し暑い日には、香り高い蕎麦茶も冷製なのがありがたい。。
オーダーしたのは「天せいろ」。
本日は「群馬県赤城村 深山産 常陸秋そば」を使った二八蕎麦で、この綺麗に切り揃った端正な断面に見惚れてしまう。。
いつも十割を頼むことが多いので、二八(蕎麦粉8:小麦粉2)をいただくのは久しぶり。この滑らかな舌触りとつるりとした喉越しは、二八ならではのもの。蕎麦の香りも十分に感じられ、とても美味しくいただきました。
そんな蕎麦と同じくらいの衝撃を受けた天ぷら。しいたけ、かぼちゃ、キスといった定番に、甘いとうもろこし、新玉ねぎ&プチトマトの串刺し、谷中しょうがにインゲンと季節ものの美味しい野菜とてんこ盛り。特にシャッキリ爽やかな谷中生姜の天ぷらは初めての味わい、インゲン3本を海苔で巻いた天ぷらも香り高い海苔のおかげで味わいが別物になるのだと驚きの美味しさでした。
食べ終えた頃にちょうど席の隣で蕎麦打ちがスタート。ご主人の蕎麦打ちを見ることができる貴重な機会…と、ついまじまじと見てしまいました。丸い塊だった生地を丸く伸ばし、気がついたら長方形に伸ばされていて、あっという間にトントンと狂いなく切られる姿に圧倒されてしまいました。女将さんのやわらかな接客にも感動し、次はサリュオーナーと一緒に行かねばと思ったのでした。
店を出るとまだ雨が止んだままなのにホッとして、せっかくだからと甘味処へ行くことにします。
【よし房・凛(よしぼう りん)】東京都文京区根津2-36-1