HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【LUNCH】やまゆり

hanauta

【LUNCH】やまゆり

2023年7月28日

2023072721.JPG仕事を終えて昼過ぎ、ゆっくりとドライブしながら帰路に着きます。

2023072734.JPGまずは帰り道にあって中途半端な時間でも美味しいランチをいただけるところ…と思って「やまゆり」へ。

2023072723.JPG

青い空に生い茂る緑のコントラストが眩しいほどの夏日ですが、関東と比べると湿度が低いせいか幾分暑さが和らぐように感じます。

2023072725.JPG

以前伺ったのは年の瀬だったので、再訪を楽しみにしていました〜。まずは大きな黒板を眺めながら、メニューを決めてカウンターで注文。

2023072733.JPG

カウンター上には美味しそうなドーナッツがありましたが、この日は朝食が多かったので我慢。。

2023072726.JPG

扇風機と開け放たれた窓からのそよ風だけの板間、さすが避暑地の近くだけあってエアコンなしでも快適なほど。みなさん食後の寛ぎのひとときを過ごしていて、私たちも座った側からゆったりとした空気感に溶け込んでしまいます。

2023072727.JPG

オーダーしたのは季節のメニューの「薬味もろこし天ぶっかけ」。道すがら畑にとうもろこしが並んでいるのを朝から見ていたので、これは地元の旬の食材だ!と選んだわけです。

2023072728.JPG

かき揚げにはとうもろこしの粒だけでなくひげ根も入っていて、本当に香ばしい!

2023072729.JPG

おろし生姜に小ネギたっぷり、梅酢風味でさっぱりといただけました。麺は讃岐うどんのようなコシの強いタイプという訳ではないのですが、汁や具材と一体となる後引くおいしさなのです。

2023072730.JPG

サリュオーナーは「麻婆肉うどん」。汁なしのガツンとタイプ!

2023072731.JPG

遅めの時間帯だったのでパンはほとんど残っていませんでした。

2023072732.JPG

横山製粉「香りほのか」北海道産の小麦粉、こちらはパン用?うどん用?

【やまゆり】長野県諏訪郡富士見町境8068

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー