HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【SWEETS】Lilien Berg

hanauta

【SWEETS】Lilien Berg

2023年7月13日

2023071301.JPG

6月を過ぎると毎年ソワソワするのは、あちこちで桃のスイーツが始まるから。。その中でも毎年必ずいただいているのが新百合ヶ丘のリリエンベルグです。

2023071302.JPG

数日前にケーキの事前予約は済んでいるので、受け渡し場所の(現在お休み中の)ティールームへ直行。お隣りのショップは開店早々に行列に。

2023071303.JPG

レジ横ではガラス越しにスタッフさんが作業の真っ只中、帰り際に覗くと横溝シェフに交代していました〜。

2023071304.JPG

受け取りを待ちながら中庭をパチリ、またこの中庭を眺めながらティールームでいただきたいものです。

2023071306.JPG

帰宅後いただいたのは「もものケーキ」。3層に分かれたジェノワーズの間にクレーム・シャンティ(泡立てた生クリーム)と桃のスライス。

2023071307.JPG

少しだけシロップにつけた桃のスライスは、なんとまぁ甘いこと!例年よりも桃の色もはっきりしています。口に含むとすべて同時にパッと散るような口溶けの良さ、今年もいただけたことに感謝です。

2023071310.JPG

そして「もものパイ」、こちらも桃色!

2023071311.JPG

四角いフィユタージュ・アンベルセ(逆さ折り込みパイ)はざっくざく、その中にクレーム・ディプロマット(カスタードクリームに泡立てた生クリームを混ぜたもの)とカットされた桃、そして半円状の桃のドームの構成!

2023071312.JPG

やっぱり桃の味わいが強く、サイズも桃とパイのバランスも、何度いただいても唸る美味しさです。

2023071308.JPG

最後もやはり桃ということで「もものシャンパンムース」。むっちりとしたビスキュイ生地で囲まれた中には、弾力のやや強めなシャンパンムースと桃のコンポート。

2023071305.JPG毎回楽しみなリリエンベルグ新聞、お店の皆さんの愛情が伝わってきます。

【Lilien Berg(リリエンベルグ)】神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー