HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【LUNCH】Latteria Bebe kamakura

hanauta

【LUNCH】Latteria Bebe kamakura

2023年8月31日

2023083001.JPG

仕事の合間のランチに鎌倉駅からすぐの場所にある一軒家、チーズ工房を併設するお店「Latteria Bebe」へ行ってきました。

2023083002.JPG

聞き慣れないイタリア語「Latteria」=乳製品を取り扱うお店の意味。チーズ工房を併設したこのお店だからの名前ですね。

2023083003.JPG

早めに予定を立てにくい私たちにとって直前の予約が難しいお店はハードルが高く…ようやくの初訪問となりました〜。

2023083004.JPG

私たちの通されたカウンター席の背後には、古民家をリノベーションした落ち着ける空間が広がっていました(一巡目は予約で満席のようでした)。

2023083005.JPG

まずランチセットについているドリンクより。メインにピッツァを頼んだので、なぜか飲みたくなるジンジャーエールを。

2023083006.JPG

そしてやってきました「前菜7種の盛り合わせ」。

2023083009.JPG

「ストラッチャテッラのクロスティーニ」「トウモロコシの冷製ズッパ」。出来立てのストラッチャテッラは瑞々しくとびきりクリーミー!もうひとつお代わりしたい。。そしてトウモロコシの甘みが生きていて、これまたとびきりのスープです。

2023083007.JPG

その他には「地場野菜のサラダ」まろやかなドレッシングに味の濃い新鮮野菜をあえて。

2023083008.JPG

一口サイズの「クロダイのカルパッチョ」「リコッタチーズのセモリナ粉揚げ」「「パンツァネッラ」「白身魚のカルピオーネ」と続きます。

2023083010.JPG

自家製フォカッチャはチーズ製造時に出るホエーを使っているそうで、言われてみるとコクを感じます。

2023083011.JPG

カウンターの前に広がる厨房の中心に鎮座するのは薪窯!皆さん忙しくも楽しそうに働いている姿に、美味しさも倍増です。

2023083012.JPG

「マルゲリータ」トマトソース、バジル、モッツァレラをトッピングした基本的なピッツァ。初めてのお店ではマリナーラを頼むのですが、チーズを主としたお店ということでマルゲリータをいただくことに。

2023083013.JPG

火が入ってとろけるモッツァレラが格別。最後の3ピース目でも固くなることはなく、これは美味しい。。

2023083014.JPG

2人でシェアした2枚目は「マチェライオ」モッツァレラ、サルシッチャ、サラミ、パンツェッタ、バジル、チェリートマトと、トマトソースなしをチョイス。

2023083015.JPG

底までしっかり焼かれ、程よい塩気、パサつかずにジューシーな生地、均一にトッピングが散りばめられた、どこを取っても好みの一枚。

2023083016.JPG

デザートは「カッサータ」一口サイズでも嬉しい平日ランチのセットのデザートなのに、こうして一皿盛りとはありがたい。。

2023083017.JPG

ドライフルーツにアーモンドなど、すっきりと最後をしめることができました〜。

カウンター席から他の方々のオーダーを聞いているとピッツァと同じくらいパスタを選ぶ方も多かったので、次に伺う時はパスタを試そうと楽しみに。まずは出来立てチーズを夕食用に買いに行こうと思います!

【Latteria Bebe Kamakura(ラッテリア べべ カマクラ)】神奈川県鎌倉市御成町11-17

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー