HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【LUNCH】daughter
hanauta
« 【LUNCH】邦栄堂製麺所 【LUNCH】CURRY CLUB Cuillere »
【LUNCH】daughter
2023年10月13日
山梨での仕事を終えてちょうどお昼時、以前から行ってみたかった韮崎市にあるカフェDAUTHERに立ち寄りました。
入って右側にあるカウンター。この素敵なカウンターの設えゆえか、店主さんやお客様の作り出す雰囲気からか、まるで海外にいるような空気感に包まれています。
そしてメニューを見て驚くのはドリンクの種類の多さ!カッティングボードに貼られた味わいのあるPOPも素敵。。
カウンターの端には焼きたてのパンや焼き菓子が並んでいて、何とまぁ美味しそうなこと。
悩みつつカウンターでオーダーを済ませて席へ。開け放たれた入り口ドアからのそよ風、紅葉を始めた街路樹、緩やかな空気感が一気にリラックスモードにしてくれます。
手前は私のオーダーした「TOAST ひよこ豆のフムスと野菜のロースト」、そして奥はサリュオーナーの「特製キーマカレー入りおやきパンwith TOFUディップ」。
上からディル、ナッツ類、ナスのロースト、パプリカのマリネ…
その下にはにんじんのマリネ、ひよこ豆のフムスとてんこ盛り!一口づつに味が変わっていく豪華なトーストですね。
たくさんのドリンクメニューから選んだのは「オーツミルク スパイスチャイ」。スパイスはジンジャーが強めに感じられるもので、ほんのり甘いオーツミルクにプラスして他の甘みも入ったとても飲みやすいものでした〜。
こちらはサリュオーナーのデザート「シナモン アップル クランブルケーキ」。焼きっぱなしのざっくりケーキの魅力たっぷりです。
座席から見るカウンター。たくさんのハーブやスパイスに、美味しいものが生まれるキッチン然としています。
持ち帰りでお願いしたのはパンとオリジナルブレンドの珈琲豆。コーヒーは甲府にあるAKITO COFFEEのもので、香り高く飲みやすいブレンドでした。
店主さんは埼玉県浦和にある人気ベーカリー・イエローナイフがご実家なのだそうで、イエローナイフの近くにある MICHELLEの珈琲豆も置かれていました。またこちらにも機会があれば再訪したいなぁ。。
その後は絶景を眺めながらのドライブ。
そして同じく気になっていた立ち寄り湯「韮崎旭温泉」へ。泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩線で、重曹泉ならではのとろりと肌に優しい泉質を味わいます。そして面白かったのがぬるめの湯にじっくり浸かっていると小さな泡が体にたくさんまとわりついてくること。よく行く日帰り温泉にある人口の炭酸泉とは異なり、天然ではあまり出会えない泉質に喜びつつ、冷えた飲泉用の湯を一杯いただいて後にしました。