HOME › hanauta › 北欧だより › 【北欧だより】日本への親しみ

hanauta

【北欧だより】日本への親しみ

2024年2月21日

2024022101.JPG

今回の買い付けも無事に終了〜、この景色ともしばしのお別れです。

2024022102.JPG

大きなハプニングもなく最終日まで過ごすことができて感謝。。冬の買い付けは寒さとの戦いなので、何より体調を崩すことがなかったのもホッとします。

2024022103.JPG

買い付けた家具はコンテナに積まれて船便でやってきます。そのコンテナ船の航路も戦争の影響でかなり遠回りになるそうで、到着までの日数も延びるとのこと。。小さな店舗を営む私たちですが、世界情勢の影響をさまざま感じる昨今です。

2024022104.JPG

帰路は往路よりも時間が短い12時間半の空の旅〜。飛行機に乗り込む前の待合のロビーで驚いたのは、通常閑散としている冬の時期に満席に近いほどの人数なこと。そしてその大半が(帰路につく日本人ではなく)日本へ遊びに行くデンマーク人であること!

2024022109.JPG

円安も影響しているのかと思いますが、今回の滞在では日本の人気を感じることも多々ありました。美術館でご年配の方に「日本に息子夫婦がいるから、私も行ってみたいのよ」と話しかけられたり、ホテルで朝食をいただいていると「今日本語を勉強していて、春に遊びに行きます!」と言われたり。話しかけられることはよくありますが、今回は特に日本に親しみを持ってくれているなぁと感じることが多かったように思います。

2024022105.JPG

その度に「私たちはデンマークが大好きですよ!」とおしゃべりするのですが、こうしたお互いへのリスペクトがあるからこそ小さくも”あたたかな関係”が築くことができるのだと、大きな争いのある今だからこそ感じるのでした。

カテゴリー:北欧だより

バックナンバー