HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【鎌倉だより/ LUNCH & BREAD】Pho RASCALとPARADISE ALLEY
hanauta
« 【CAFE】POMPON CAKES BLVD. 【ART】東京ステーションギャラリー/TerenceConran:モダンブリテンをデザインする »
【鎌倉だより/ LUNCH & BREAD】Pho RASCALとPARADISE ALLEY
2024年10月15日
この日のランチは鎌倉駅から数分のところにあるベトナム料理屋のフォーラスカルへ。
開店すぐに入ったのですがあっという間に満席と、いつ訪れても人気のお店!元々は大磯にあった「アジア食堂RASCAL」が2018年に鎌倉へと移転してフォーメインのお店となったそうです。
一の鳥居と二の鳥居の間くらいの若宮大通に面しているのですが、店前にある芝生の庭が目に入るからかセカセカとした感じが皆無のゆったりとした空気感です。店内に配置されたヴィンテージの家具も素敵で、まるでカフェのような雰囲気ですね。
壁にかかった立てに長〜い黒板と睨めっこしてオーダー。
まずは「エビと里いもの春巻」
細めに巻かれた春巻きで、カリッと歯切れの良い熱々の皮の中から、もちっとした里芋が出てくるのがたまりません。
そしてサリュオーナーは「ベトナム 豚スペアリブのせごはん」
よく煮込まれた豚肉がプルプルのホロホロで!!と、パクパクとあっという間にいただいていました。
そして私は「ベジタブルのフォー」今回こそはフォー以外と思っていたのに、ついついいつもこちらをオーダーしてしまいます。
数十メートル先にあるレンバイ(鎌倉市農協連即売所)から仕入れたシャキシャキの葉野菜が山と積まれています!
鶏の出汁が効いた澄んだスープが優しい味わいで、ついつい飲み干してしまう勢いなのを注意しながら食べ進めます。たっぷり添えられたプチトマトはセミドライなのかしら?濃い味わいです。
仕事に戻る前にレンバイに立ち寄ります。お昼過ぎなので野菜はほとんど完売なのですがこの日のお目当ては別にあり…
レンバイ内に店舗を構えるベーカリー、PARADISE ALLEYへ。
こちらは自家製の天然酵母で作るじみ溢れるパンが特徴。店先にあるショーケースから選んでいきます。
いくつか購入した中で「ハーブソルトフォカッチャ」に、
「カカオ and カランツ」
チョコレートではなく甘みのないカカオニブが主役、そこに小粒で酸味のあるカランツが合わさった硬派なパンではちみつをつけていただきます。
メッセージ付きの食パン。レンバイにはグロッサリーなどを販売する「DAIRY BY LONG TRACK FOOD」などいくつか新しいお店もあったりと、鎌倉の日常を垣間見るにはおすすめです。
【Pho RASCAL(フォーラスカル)】神奈川県鎌倉市小町1-15
【PARADISE ALLEY Bread & Co.(パラダイスアレイ)】神奈川県鎌倉市小町1-13-10 レンバイ内
カテゴリー:BREAD&COFFEE , カテゴリー:FOOD&SWEETS , カテゴリー:鎌倉だより
« 【CAFE】POMPON CAKES BLVD. 【ART】東京ステーションギャラリー/TerenceConran:モダンブリテンをデザインする »