HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【SWEETS】Patisserie ease

hanauta

【SWEETS】Patisserie ease

2024年10月19日

2024101744.JPG

いつもは1つに絞る展覧会を近くだからとササっと3つもハシゴしてしまい、さすがに頭がいっぱいでぐったり。。前々から伺ってみたかったパティスリーが隣駅だったので京橋から日本橋へと最後の力を振り絞って向かいました。

 

2024101745.JPG

Patisserie easeへ。昨年「北欧デザイン展」を見に日本橋高島屋に行った際に催事で出店していたtealの姉妹店で、念願叶っての訪問です!

2024101746.JPG

コンクリート打ちっぱなしの無機質な壁にはラウリッツェンの照明の復刻版が使われていて、これまた素敵な使い方だと嬉しくなりました。

2024101733.JPG

突き当たりのショーケースはキラキラとしたプチガトーの数々、お目当ての和栗モンブランは残念ながら完売していましたがそれでも気になるものばかり。

2024101734.JPG

お会計を済ませてから席へ。この時は私同様にひとりのお客様が多く、ちょうど入れ替わりのタイミングで満席だった席がサッと開いてすぐに座ることができました。

2024101735.JPG

カウンターの前は広い厨房でテキパキとした作業を眺めたり、ちょうど目の前にあるボトルから作られる自家製レモネードを飲んでみたいなぁと想像したり。

2024101736.JPG

とやってきました!

2024101737.JPG

「密りんごのシブースト」〜コーヒー風味のタルト生地に密りんごのソテーと青リンゴを合わせた爽やかなシブーストです〜

2024101738.JPG

コーヒーの風味にりんごとは初めていただく組み合わせ。タルトの中でもサクサク軽いパートブリゼを土台に、口に入れるとパッと消えてしまう口溶けの良さ!特に上のクレーム・シブーストが素晴らしく、爽やかな風味を味わっていると気づいたら食べ終わってました。

2024101739.JPG

「アマゾンカカオのシュークリーム」〜酸味のあるアマゾンカカオのチョコレートクリームがたっぷり入ったシュークリームです〜

2024101740.JPG

アマゾンカカオについての本を読んだことで開店前のこちらのお店を知ることになったので、どうしてもいただいてみたかった一品。酸味を感じるカカオの風味に口溶けの良いクレーム、こんなに軽やかならもう一つ食べられると思いつつお財布と相談して断念しました。

2024101741.JPG

大山シェフの修行先のひとつが(お気に入りで長年通っていた)イデミ・スギノなのですが、端正な表情に複雑な味わいとその系譜を感じられる見事な味わいでした。

2024101742.JPG

イートインスペースのあるパティスリーがめっきり減ってしまったので、貴重なカウンターありのお店として散歩の途中でまた伺います!

【Patisserie ease(パティスリー・イーズ)】東京都中央区日本橋兜町9-1

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー