hanauta

【冬さんぽ】sun.days.food

2024年12月23日

2024121801.JPG

年の瀬も迫ったある日、気持ちのよい陽気に誘われて朝早くから山梨へドライブに行ってきました。

2024121802.JPG

到着したのは雪を抱いた八ヶ岳を望む北杜市、まずは朝食をということで何度訪れてもワクワクするsundays foodへ。

2024121803.JPG

こちらはお好み焼きを主としたお店なのですが、パンやスイーツなど何をいただいても美味しい唯一無二のカフェなのです。

2024121804.JPG

9時のオープンすぐの気持ちの良い空気感〜。

2024121805.JPG

まずは甲府にあるAKITO COFFEEの珈琲豆を使ったホットコーヒー、中深煎りのこっくりとした味わいです。

2024121807.JPG

ドリンク以外は2人でシェアして色々と試すことにしました。「田舎パンとバター」はレーズン入りの大きなパン・ド・カンパーニュをスライスした後にこんがりトーストして、その上からスライスしたカルピスバターと岩塩をパラリ。深みのあるパンを窯でリベイクしているので本当に味わい深い一皿です。

2024121809.JPG

「野菜のグリルサラダ」農家さんから届く季節野菜はニンジン、蕪、大根など7〜8種類、グリルされて野菜の風味がぎゅっと凝縮されています。

2024121810.JPG

そこに野菜ペーストとバルサミコ酢の2種のソースをつけていただきます。奇をてらわない実直な味わいが体に沁みます。

2024121811.JPG

そして最後にいただいたのが「窯焼きあんバター」。焼きたてのピタの中にあんことバター、岩塩をパラリ。焼きたてのピタパンを初めていただきましたが、ふっくらムギュっとしていて今までのピタパンの乾燥しているイメージを覆す食感と風味。ピタパンといえばサンドウィッチしか思い浮かばないのですが、あんバターにするとは!の発想に驚きます。

2024121808.JPG

その後お店が改装予定で窯がなくなると知って、今回窯を使った料理をいくつかいただくことができて良かったです。

2024121812.JPG

カウンターで販売しているパンたち。

2024121813.JPG

改装ではこのテラス部分に壁ができて店内が広くなるそうで、どう素敵に変わるのか次回訪れる時が楽しみです。

【sun.days.food(サンデイズフード)】山梨県北杜市高根町五町田1227-1

カテゴリー:FOOD&SWEETS

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook