hanauta
【ONE DAY TRIP ④】佐々木愛『Four Songs』
2014年6月28日
ランチの後は、吊り橋を越えた先にあるベルナール・ビュフェ美術館にて開催中の企画展、佐々木愛『Four Songs』へ。
昨年改装したビュフェ美術館が『同時代に生きている画家に目を向け、彼らの表現世界と鑑賞者との懸け橋となるべく”21世紀アートプロジェクト”』を立ち上げたそうで、その第一弾がまだ30代の佐々木愛さん。
透明感のある物語性のある絵画に包まれ、ふんわりとやわらかい空気の会場。アイシングでできたウォールペインティングは他にみない作品。何せお砂糖ですから!白い壁面に白いアイシングで、細かな幾何学模様が合わさった森が描かれています。その繊細で緻密な模様にうっとりしつつ、こんなレースのカーテンがあったらお部屋に飾りたいなぁと、本気で想像していました。
もちろんビュフェの作品も鑑賞。今期は『BERNARD BUFFET 1945-1999』と題し、前回とは異なる作品を展示していました。時系列で追ってゆくと、彼の心の浮き沈みが作品からより感じ取れて、何だか苦しくなってしまいました。
こちらのお庭では、色とりどりの紫陽花が満開。
【ベルナール・ビュフェ美術館】クレマチスの丘内
- New Entry
- Category
- Backnumber
-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月