hanauta

遅ればせながらの初詣

2016年1月22日

IMGP0786.jpg

今年初のお休みとなった水曜日は、遅ればせながら初詣へ。

IMGP0793.jpg

朝一番で向かったのは昨年同様、神田明神。小正月も過ぎましたが、まだまだ参拝客で賑わっていました。

IMGP0789.jpg

今年も一年、穏やかに過ごすことができますように。上部には鳳凰の刺繍が、色合いも美しい〜。

IMGP0795.jpg

晴天でしたが冷たい風が吹く境内、みなさん甘酒で暖をとったり。。

IMGP0797.jpg

ランチに向かったのは同じ神田にある『香川・一福』。香川県にある讃岐うどん一福が暖簾分けをして昨年8月に東京へ出店したそう。12時少し前でしたが、すでに行列。。とはいえ回転が速いためにすぐに入店できました。

IMGP0801.jpg

オーダーしたのは、温ぶっかけにおでんを少々。

IMGP0803.jpg

讃岐うどんには珍しい細麺で、弾力は弱めに感じました。大学で東京に出てきてからは(美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあって)もっぱら蕎麦派だった私。でもこうして美味しいうどん屋さんが増えてきてからは、どっち派なんて言ってられなくなりました〜。

IMGP0808.jpg

隣でオーナーがいただいたのは、釜玉。

こちら一福の店主は、丸亀の名店・中村で修行をされたのだそう。そういえばかなり前に猪熊弦一郎美術館の後、汗をかきながら自転車を走らせて中村に行ったなぁ。。と遠い目になったり。今年は瀬戸内国際芸術祭が開催される年。もちろん訪問予定なのですが、3つに分かれた会期のどこで行こうかは思案中。何度訪れても魅力の尽きない香川県、(もちろんうどん屋巡りも合わせて)早めに予定を立てなければ!

【香川 一福 神田店】東京都千代田区内神田1-18-11

 

カテゴリー:さんぽ

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook