hanauta
【春さんぽ】かまくら梅紀行
2019年2月23日
横浜美術館の近くの中華街で飲茶ランチをした後は…梅の季節ということで昨年素敵な神社と伺っていた北鎌倉の荏柄天神社に向かいました。
こちらは菅原道真公をお祀りした日本三天神社のひとつ。光の降り注ぐ朗らかな陽気で、境内が輝いてみえますね。
道真公が愛した梅の花が境内を彩っていて、拝殿左側には白梅が可憐な花を咲かせていました。
そして拝殿の右側に対をなしている寒紅梅。こちらは鎌倉一の早咲き梅なのだそうで、確かに見頃を過ぎてハラハラと散り始めの様子。
天神さまといえば学問の神様。境内にいた若い女の子たちがセンター試験当日にお参りに来た話をしていて、その楽しげな様子が何だか微笑ましく感じました。
小ぶりで可愛らしい白梅、青空に映えますね。
帰り際にはレンタルかしら?な浴衣を着た女の子たち、こちらも揃って梅の花で可愛らしい。。
その後はまだ時間があったので、同じく梅の花で有名な北鎌倉の東慶寺へ行ってみました。こちらはまだ咲き始めといった具合です。
平日の静かな本堂をお参り。
見上げる梅の木は、その花よりも年を経た枝に見惚れてしまいました。
こちらは濃い紅い色、まだまだ二分咲きくらいかしら。
東慶寺では座禅はもとより香道や挿し花などの体験もしているそう。鎌倉時代に開創された当時は縁切り寺として、時を経た現在は様々な体験のできる花の寺として、どの時代にも人々に開けたお寺だったのですね。ただそのほとんどが日曜日開催のために、お店を営む私たちは中々参加できないのが残念です。。
- New Entry
- Category
- Backnumber
-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月