hanauta

【ONE DAY TRIP2】反対側からの富士山

2016年3月26日

IMG_0970.JPG

電車の時刻に合わせての出発だったので、河口湖駅に到着したのはお昼を過ぎあたり。駅前の「ほうとう不動」へ駆け込みました。

IMG_0978.JPG

お昼時ということもあり店内は次から次へと人が入ってきます。そして驚いたことに、半数以上のお客様が海外からの観光客のようです。壁に描かれた漢字やのれん、奥には畳座敷もあって、ザ・和テイストな内装は、外国の方から見たら『はるばる異国へ来たのだな〜」なんて感じるのでしょうね。

IMG_0989.JPG

のれんの中を覗くと、数列に渡って数十個の鍋がグツグツ!

IMG_0981.JPG

ほうとう到着。1.5人前くらいの量に驚きつつ、野菜も多く入ったお鍋をハフハフと食べ進めていきます。

IMG_0974.JPG

オーナーは、ほうとうの他にいなり寿司2つを追加。。そういえば、鍋敷きがお店の屋号を形取っていたのですが、河口湖と富士山かしら、とても素敵なデザインでした。

IMG_0990.JPG

そして駅から10分ほど歩くと、河口湖へ到着。天気が良くて気持ちが良い!

IMG_0995.JPG

お散歩しつつロープウェイの駅まで、その名も「河口湖天上山公園 カチカチ山ロープウェイ」。そう、昔話カチカチ山の舞台と言われているそうです。

IMG_0997.JPG

終点が見えるくらいの距離ですが、グングンと登っていきます。

IMG_1014.JPG

そして富士山!静岡県生まれの私としては「駿河湾と富士山」「茶畑と富士山」なんてセットが普通なのですが、ここまで裾野が広い山梨県側からの大きな富士山も圧巻ですね。

IMG_1021.JPG

展望台にはたぬき茶屋があり、すごく賑わっています。こちらもほとんどが海外からの観光客で、いろいろな言語が飛び交っています。中にはデンマーク語も聞こえてきて、なんだか嬉しくなりました。

IMG_1017.JPG

富士山の反対側に見えるのは、河口湖と周りの山々の絶景。新幹線や特急列車にも乗らない近場への旅だったはずなのに、すごく遠い所への旅のように感じて2人ともとてもリフレッシュできました〜。

IMG_1053.jpg

持ち帰ったのはこんな品々。一番楽しみなのは5年熟成の白ワインビネガー、春野菜のサラダにどんな味のドレッシングを作ろうかしら。

カテゴリー:たび

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook