hanauta

【北欧だより9】椅子の生まれた場所

2017年1月15日

IMGP6151.JPG

明け方にサッと降った”にわか雪”で、うっすら雪化粧した街景色。

IMGP6178.JPG

休日はどこも遅いスタートなので、私たちもそれに習ってゆったりブランチから。ワイワイ楽しそうな雰囲気につられて、ベーカリーカフェに入りました。

IMGP6165.JPG

カウンターで見かけたボリューミーなセットに惹かれて、同じものをオーダー。フルーツにスムージー、パン数種は自分でオープンサンド形式、そしてチョコレートケーキまでついたてんこ盛り!

IMGP6172.JPG

朝晩は自炊なので、しっかりとしたランチはそういえば今回がはじめて。最後にカフェラテをいただきながら、今回の買付け模様を2人で振り返りました。

IMGP6230.JPG

その後はタイヤパンク事件などもありながら、最後は工芸博物館へ。

IMGP6191.JPG

小規模でしたがぎゅっと濃縮された「ダニッシュチェア展」が行われていました。

IMGP6198.JPG

影響した椅子を近くに展示して、その変遷をボードで説明してくれています。

IMGP6194.JPG

私たちのお目当はこのレッドチェア。そう、ウェブストアにアップしたばかりのものです。コーア・クリントがこの建物のリノベーションを依頼された時に、この椅子が誕生しました。

IMGP6225.JPG

ということで、こちらがそのバンケットホール。講習会があったそうで、ちょうど部屋を取り囲むように壁際に設置されていました。

IMGP6228.JPG

ちょうどデザインされてから90年目、年季が入ってますね〜。時間を見つけては、その家具が生まれた場所に出向いていますが、今回はより一層の存在感を感じます!商品欄にも細かな説明を加えようと思いますので、気になる方はまた覗いてみてくださいね。

IMGP6239.JPG

外はすっかり夜の様相に。こちらの人はあまりカーテンをしないので、あたたかな部屋の灯りが目を楽しませてくれます。

さて、部屋に戻って帰り支度です。

カテゴリー:北欧だより

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook