hanauta

【ART】BRUNO MUNARI @神奈川県立近代美術館 葉山

2018年4月19日

IMGP5410.JPG

閉館した鎌倉館から移された、イサムノグチの”こけし”がお出迎え。

IMGP5412.JPG

イタリア未来派の一員としての活動から始まり、日本でも知られる仕掛け絵本を生み出すグラフィックデザイナーの一面、ダネーゼから出された家具や照明などのインダストリアルデザイナーの一面、多岐にわたる彼の活動をどのようにまとめているのか。ムナーリさんの展覧会は今までに幾つか見てきましたが、今回は最大級のものということで楽しみにしてきました。

IMGP5424.JPG

プロローグから始まる館内に足を踏み入れると、未来派としての活動時の作品”役に立たない機会”と名のついたモビールがいくつも吊るされていました。難しいことなしに楽しくアートを感じることのできるムナーリさんの世界〜それは本の挿絵や絵本、そして子供達に向けたワークショップへと繋がっていくもの。

IMGP5415.JPG

(会場内ではこの休憩スペースのみ撮影可でした。)直感的に制作されていたかのようなコンポジションも緻密に計算されたものであったり、絵本からコラージュ作品に至る様々な作品は皆がもつイマジネーションを広げるものであったり…種類の異なる作品すべてが、副題となっている”こどもの心をもちつづけるということ”に集約されている、本当に分かりやすい素晴らしい展覧会でした。

IMGP5418.JPG

この日は空の色を受けて海も真っ白、先日の暖かさと比べても肌寒い陽気。

IMGP5419.JPG

こけしの他にも様々た彫刻が葉山館へ移されていていました。可愛らしい”彫刻マップ”をいただいたので、暖かな日にまた屋外散策をしようと思います。

IMGP5427.JPG

鎌倉館の喫茶室にあった田中岑氏の壁画”女の一生”にもご対面。

【神奈川近代美術館 葉山】神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1

カテゴリー:ART&CULTURE

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook