hanauta

【ごほうびスイーツ】Patisserie Kouglapin と湘南ドライブ

2019年3月17日

IMGP3319.JPG

その後は茅ケ崎から鎌倉への湘南ドライブ〜。この日は波も高かったので、午後の時間帯にもサーフィンを楽しむ方が多く見えました。気持ち良さそうですが、まだまだ海水は寒いのでしょうね。

 

IMGP3321.JPG

平日にも関わらず渋滞気味でしたが、さっと流れる風景がゆっくりと眺める機会になって、かえって風景を堪能できる良い機会です。そして反対側には江ノ電が!

IMGP3324.JPG

そして3時のおやつ時に、鎌倉のパティスリーKouglapinへ。エーグル・ドゥースご出身ということでずっと行きたかったのですが休みの日が合わず、やっと訪れることができました。

IMGP3347.JPG

店先にはクグロフからウサギが飛び出た可愛らしい看板。店名はクグロフとラパン(ウサギ)の造語なのが、看板だけで説明してくれています。そしてそして、だからお店の外観もアルザス地方の木組の家なのか!と合点がいきました(クグロフはアルザスの地方菓子です)。

IMGP3343.JPG

店の中に入ってすぐに目に飛び込んでくるショーケースの中には、キラキラしたプチガトーが並んでいます(許可を得て撮影しています)。

IMGP33271.JPG

ショーケース上には、もちろんクグロフも。クグロフはイースト発酵のパンとお菓子の間のような生地で、小ぶりサイズもあるから試しやすそう。

IMGP3341.JPG

店内にはイートイン席もあって、途中で立ち寄る私たちにとってはとても有り難い。鶴岡八幡宮からも徒歩数分なので、鎌倉散歩の途中で立ち寄るお客様も多いのでしょうね。

IMGP3332.JPG

「クグラパン」まずは店名を冠したスペシャリテから。クグロフ型にはブルンと弾力が強めなメープルのムースの中には、クレーム・ノワゼットとオレンジのジュレが隠れています。可愛らしい見た目に違わない、優しい味わいが口いっぱいに広がります。

IMGP3337.JPG

「ガトーシャンティー」。6層の細長フォルムはエーグル・ドゥースと同様で、コクのある生クリームとイチゴ、ジェノワーズが一体となって口の中へ。

焼き菓子のコーナーを見ると、通常パウンド型で焼かれるケークが小さなクグロフの形をしていて、オリジナリティあふれるラインナップにニンマリしてしまいます。さらに可愛らしいマークも相まって、手土産にもってこいですね。

【Patisserie Kouglapin(パティスリー クグラパン)】神奈川県鎌倉市小町3-6-12

 

カテゴリー:FOOD&SWEETS

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook