hanauta

【TAKE OUT】Stand Banh Mi

2021年4月28日

IMGP1060.JPG

近隣のテイクアウト事情にアンテナを立てる日々が続いています。。

 

IMGP1061.JPG

こちらはお店からも近い学芸大学駅にあるベトナム料理店「スタンド バイン ミー」、そういえばテイクアウト可能だった思い出して事前予約をしてから伺いました。可愛らしいファサードですね〜。

IMGP1073.JPG

待つことなく商品を受け取り、ささっと帰宅。初めてということで人気のあるメニュー2種を2人でシェアすることにしました。

IMGP10841.JPG

まずは人気No.1の「オリジナル バインミー」。自家製ハムに大根とにんじんのなます、その上からカリカリのピーナッツとたくさんのグリーン!

IMGP1098.JPG

味の要となるのはレバーパテ、ここでは”匠の大山鶏”を使った自家製なのだそう。しっかり処理されているからか独特のクセは抑えめで、少し甘みも感じるオリジナリティあふれる味わい。無添加・無化学調味料をということで、混じり気のない澄んだ味わいです。

IMGP1087.JPG

たくさんのパクチーと思いきやミントとディルの3種ミックスというのも、風味に奥行きが生まれるのですね。

IMGP10911.JPG

パンは2種類から選ぶことができるのですが、今回は有機全粒バゲットをチョイス。しっかりとクープが割れた香ばしいクラストから一転して中はしっとりめ、これは具を合わせた時の一体感を考えてのことかしら。ひとつひとつがしっかりと考えられていて、オリジナルな美味しさを感じました。

IMGP10821.JPG

もうひとつはご飯ものから「八角香るベトナム角煮ライス」を。

IMGP1081.JPG

ターメリックの黄色が効いたジャスミンライスを土台に、上には豚の角煮がたっぷり。八角などのアジアンな風味で、とにかくフルフルとやわらかい。これも美味ですね。

IMGP1080.JPG

麺が伸びるという理由でテイクアウトメニューからフォーが外されているのが残念。。こちらも無添加・無科学調味料ということで鶏ガラから取った手間のかかったスープだそうなので、いつか状況が落ち着いたらお店でいただきたいです。

【Stand Banh Mi(スタンド バイン ミー)】東京都目黒区鷹番2-16-23

 

カテゴリー:FOOD&SWEETS

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook