hanauta

【LUNCH】蕎麦や もりいろ

2022年1月28日

IMGP6497.JPG

今週は仕事三昧の1週間だったので、休みの代わりに大好物の蕎麦ランチとなりました。

IMGP6496.JPG

店内ができるだけ空いているうちにと開店少し前に到着。店前のガラス窓に本日提供のそば産地が張り出されていたので、予習予習。。

IMGP6473.JPG

先代からこの地で蕎麦屋を営んでおり、二代目が2014年に継いだ際に改装して店名も新たにスタートしたとのこと。私たちは東十条の一東庵のご主人と兄弟弟子ということで知り昨年訪れ、近くにこんなに美味しい店が!!と、ありがたく感じての再訪です。

IMGP6475.JPG

まずはあたたかい蕎麦茶。

IMGP6476.JPG

「豆腐の餡掛け」冷たい絹ごし豆腐のうえにそぼろの入った温かな餡。出汁の風味とそれに負けない豆腐の大豆感が楽しめます。

IMGP64811.JPG

前回と異なる蕎麦猪口がやってきました。

IMGP6485.JPG

天ぷらは「海老、ヤングコーン、いんげん、茄子」。シャクっとした食感のヤングコーンに、ねっとりとした茄子など、サクッと軽い衣の下の素材が生きています。プリッとした海老も風味が良いですね。

IMGP64881.JPG

「茨城県 笠間産」。

IMGP64891.JPG

そうそうこの細打ち麺に驚いたのだ!と前回を思い出しました。まずは藻塩&山葵をつけて、2口目はつゆにくぐらせてズズッと。つゆは甘すぎず辛すぎずの均衡の取れた味わいで、蕎麦の味をサポートしてくれます。

IMGP64921.JPG

「北海道 新得町産」

IMGP6493.JPG

丸抜きで作った十割の粗挽きで、表面はザラっとしていて蕎麦の風味をより強く感じます。前回は端正な細打ちが好みだったのですが、今回は断然こちらの粗挽き。産地の違いを楽しむ2種盛りは、こんなに違いを感じるのかというほどでご主人の腕前に驚きます。

IMGP64951.JPG

「蕎麦粉のパウンドケーキ」こちらもお決まりの甘味。この薄さで出していただけると、お腹パンパンということもなく最後まで美味しくいただけるのが嬉しい。

平日ランチセット「もりいろ」は、小鉢、天ぷら、蕎麦2種盛り、甘味のお得なセットで、その中で天ぷらのタネが旬のもの&蕎麦の産地も変わり毎回新鮮な気持ちでいただけそうです。今回もごちそうさまでした〜。

【蕎麦や もりいろ】東京都大田区大森西5-10-8

カテゴリー:FOOD&SWEETS

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook