hanauta

【あさのパンとCOFFEE】白楽ベーグル と TERA COFFEE

2022年2月10日

IMGP6503.JPG

家具の配達の帰りに、以前から気になっていたベーグル屋さんに寄ってきました。

IMGP65051.JPG

以前は東京・白山で「白山ベーグル」を営んでいたご夫婦が、横浜・白楽に移転して始められた「白楽ベーグル」。地名が店名になっているのは、地元密着で素敵ですね〜。

IMGP6506.JPG

棚の上にはバットに入った沢山のベーグル。オープンすぐということもあってフルラインナップ!

IMGP6509.JPG

白壁にブルーの窓枠の室内窓があり、奥行きを感じさせてくれますね。

IMGP65111.JPG

席がだいぶ間引かれているようですが、奥にはカフェスペースも。また落ち着いた頃にベーグルサンドを店内でいただきたいな。。

IMGP65501.JPG

そして選んだのは右上より「チーズ」「チョコチップ」「ほうれん草チーズ」「ボロニアソーセージ粒マスタード」

IMGP65591.JPG

カットした感じがとても軽めだったのでフカっとした食感かと思いきや…想像を嬉しく裏切ってくれました。クラスト(表皮)はプツッと薄めで強すぎない絶妙な加減、中はモチッと弾力はあるのに歯切れが良いのです。愛情を込めて丁寧に作られていらっしゃるのが、一口いただいただけで伝わってきます。。

IMGP65531.JPG

そして続いては「マカダミアナッツペッパー」「チョコレートアーモンド」「いちじくコンポートクリームチーズ」「紅茶ホワイトチョコ」。

IMGP6564.JPG

断面を見てお分かりの通り中にナッツなどの具が入っているので、何もつけなくてもベーグル単体で味が完成しています。「チョコ〜」はビターなチョコレートとゴロゴロアーモンドのコンビネーションで、甘さが抑えられていて珈琲とよく合います。「いちじく〜」はコンポートされているためにドライいちじくがとてもやわらかく、クリームチーズ&生地と一体となるのが素晴らしい。

IMGP6526.JPG

そんなベーグルと合わせたのは、素敵なパッケージのこちら。

IMGP6522.JPG

白楽ベーグルと同じ六角橋にある「TERA COFFEE and ROASTERS」です。白楽ベーグルでも取り扱っていたのですが、せっかくだからと店舗に伺ってみました。

IMGP6512.JPG

かなり前に伺ったカフェスペースのある大倉山店とは異なり、こちらは珈琲豆の販売のみを行っています。

IMGP65171.JPG

トレードマークのカエルが描かれたマグカップも!

IMGP6519.JPG

天井を見るとLauritzenのRadiohus pendel(復刻版の方かしら)。外からも見える位置に吊り下がり、北欧家具屋としてはとても嬉しくなってしまいました。

【白楽ベーグル】神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-3-15

【TERA COFFEE and ROASTERS (テラコーヒー ロースターズ)白楽店】神奈川県横浜市神奈川区白楽129

カテゴリー:BREAD&COFFEE

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook