hanauta

【北欧だより】朝日と鐘の音

2024年2月18日

2024021801.JPG

朝窓を開けて見えたのは朝日を浴びた教会の鐘楼、さらに時を告げる鐘まで鳴りはじめて幻想的な雰囲気に…。こちらに来てずっと曇りか雨続きで、朝日を見ることができたのはこの一回きり。

2024021802.JPG

この日の宿は朝食付き、出発の準備を整えたらご飯をいただきにレストランへ直行です。料理のおいしさはもちろんのこと、ディスプレイがかわいいですね〜。

2024021803.JPG

この機械を目にすると必ずやってしまう…セルフサービスのワッフル作り!隣で小さな女の子が親御さんと一緒に作っているのを見つつ、私も横に置かれたフィリングを型に流してタイマーをスタート。

2024021804.JPG

宿ごとに生地のレシピが違うためフィリングの濃さもさまざま、出来上がりはある所ではカリカリだったり、ここはもっちり食感だったり。甘くないクリームとりんごのコンポートを添えていただきます。

2024021805.JPG

低い位置に太陽があるからかまるで夕焼けのようですが、快晴の朝日を浴びて買い付けスタート。

2024021806.JPG

晴れているだけでこんなにウキウキするのですから、太陽の力は偉大ですね。週に一度太陽が顔を出せばよい冬の天候ゆえ「冬うつ」なんて言葉もあるくらい、確かにこうも雨が続くと気が滅入ってくるのも分かります。

2024021807.JPG

だからこそこの日に出会った皆が口々に「今日の太陽を楽しんで〜!」と別れの挨拶にするほど。とはいえ買付の日程の中でもこの日が一番予定が詰まっており、残念ながらフリータイムは取れませんでしたが(ランチもお決まりのホットドック)、晴れているだけで十分と思えるほど景色を楽しみました。

2024021808.JPG

クリスマス用のモミの木畑を見たり…

2024021809.JPG

幻想的な夕焼けを見たり。買い付けでは街中よりもこんな牧歌的な風景の中にいることが多いのですが、楽しくドライブしています。

2024021811.JPG

日没の頃には海の近くにたどり着きました。海沿いでは気温2〜3度と寒い中でも、散歩を楽しんでいる人たちがたくさん。これもヒュッゲなひとときですね。

2024021810.JPG

ピンクに染まる海面に波が立ち幻想的、なんて思っていたら寒空の下カヌーをする人まで!

カテゴリー:北欧だより

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook