hanauta

【ART】はじめての古美術鑑賞@根津美術館

2016年8月27日

IMGP3289.jpg

mina perhonenのカフェから一転、近くではありますがこれまた違った風情の場所へと移動〜。

IMGP3265.jpg

根津美術館にて現在開催しているコレクション展は、その名も「はじめての古美術鑑賞」。どんな技法がどこに使われているのか、どのような表現方法なのかなど、漠然と見ていても分からない日本絵画のポイントを丁寧に解説してくれる面白い試み。

IMGP3264.jpg

もともと私は、日本美術・西洋美術・現代美術など苦手意識を持たずに観るようにしているのですが、オーナーはそうもいかず...日本美術は私だけで行くのが定番になっています。ただ今回はこの内容ということ&隈研吾氏の建築も見てほしかったこともあり、二人で行くこととなりました。

CCF20160828-1.jpg

【根津美術館:今回のパンフレット表面】

墨のにじみや筆の運びだけで様々な表現方法があったりと、大胆さと繊細さを兼ね備えた日本美術。CCF2016082822-1.jpg

【根津美術館:今回のパンフレット裏面】

はじめはチンプンカンプンかもしれませんが…いろいろな展覧会に足を運んだり、京都への旅行の際に寺院での特別拝観を覗いたりしていくうちに、だんだんと分かっていく味わい深い美しさがありますよ。

IMGP3287.jpg

表参道駅からすぐということもあるのか、旅行中と思われる海外からのお客様もかなり多い印象を受けます。

IMGP3273.jpg

裏に広がる日本庭園の中にカフェも併設、ショートトリップしているかのような空間が広がっています。

IMGP3283.jpg

茶室なども幾つかあり、ここが都心の一等地であることを忘れてしまいそう。。

IMGP3275.jpg

夏の終わりにぐずついた天気が続きますが、この日はどうにかもってくれています。

カテゴリー:ART&CULTURE

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook