hanauta

【あさのパンとCOFFEE】 三浦パン屋 充麦 と 27coffee roaster

2021年9月28日

IMGP35681.JPG

(この前のコラム) 鎌倉山 le milieuにモンブランを買いに行く前に寄ったのは、三浦半島〜。

IMGP35701.JPG

そう、(コラムにも何度登場したか分からない)お決まりパン屋の「充麦」です。

IMGP3573.JPG

三浦の大地でご自身が種まきから行った小麦で作るパンは唯一無二の美味しさで、こんなぽっかり空いた休日にはドライブがてら脚が向いてしまいます。

IMGP3572.JPG

早めの時間だからフルラインナップ!この日は予約をしていなかったので、2人であれやこれやと話しながらチョイスしていきました。

IMGP3634.JPG

そして翌日からのお楽しみ朝食〜。「全粒粉ベーコンエピ」「三浦はちみつとクリームチーズ」「全粒粉ペッパーチーズベーコン」。小麦の香りに別の食材の味わいがプラスされた、足し算ではなく掛け算の味わい。この中ではペッパーチーズベーコンが特に印象深く、黒胡椒がキリリと引き締めていました。

IMGP3636.JPG

いつもは選ばなそうな2種「黒豆とバナナ」「夏野菜のグリルとジェノベーゼ」。具沢山フォカッチャも甘辛2種で、本当に手が混んでいるなぁ。。

IMGP3631.JPG

そしていつも必ず選ぶ「大納言」と「くるみクランベリー」、写真に撮り忘れたメロンパンもお決まり。

IMGP3686.JPG

食パンは今回は2種類購入。ふわりときめ細やかな「パン ドゥ ミ」と、僅かなプチプチ食感がたまらない「三浦のふすま食パン」。何度いただいても顔がほころぶ美味しさなのです。そんな食パンに合わせた珈琲は…

IMGP3623.JPG

三浦の充麦から鎌倉のle milieuと海岸沿いを北上ドライブしつつ、その先にある湘南・辻堂にある27COFFEE ROASTERSにて珈琲豆を購入。

IMGP3624.JPG

サービスでいただける一杯はこの日もカプチーノ。泡の細やかさといい口に広がる風味といい、無料でいただくのが申し訳なくなるほどの美味しさ。。

IMGP36271.JPG

珈琲豆の風味を損なわないよう、毎朝使う分を挽いて丁寧に淹れるように心がけています。

【三浦パン屋 充麦(みつむぎ)】神奈川県三浦市初声町入江54-2

カテゴリー:BREAD&COFFEE

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook