hanauta
【LUNCH】Stand Banh Mi とアトリエ
2022年7月14日
コラムでも何度も取り上げているベトナム料理店のスタンドバインミー、カウンター席の後ろは開け放たれた解放感のあるお店です。
フランス料理をベースにした体に優しいベトナム料理店がコンセプトなので、内装もアジア然というよりもフレンチシック。
カウンター前の所におすすめポスターが貼られていますが…
今回はそのポスターに書かれている夏季限定「冷やしフォー」を選んでみました。冷製の鶏がらスープに米麺、具材は香ばしい焼き茄子、オクラ、トマト、大山鶏などなど!無添加&無科学調味料でガラからとる出汁ゆえに、地味深く体に染みてきます。
そして別の日。学芸大学駅からも近い自由が丘のアトリエにて、ベトナムの器の即売会が行われるというので行ってきました。
木を多用したナチュラルな雰囲気の店内で、来月から新店舗としてオープンするのだそう。カウンターのみの学芸大学店とは異なり、大テーブルがあったりとさらに利用しやすそうです。
こちらが本日の主役ベトナムの民芸品ソンべ焼きのどんぶり、お店で使われている器と同じ作家Huynhさんの作品です。ベトナムの器というとキッチュで可愛らしい印象ですが、こちらはフリーハンドによる絵付で民芸の素朴さと艶やかさが合わさったとても魅力的なもの。日本の作家さんのもの多い我が家の器たちと合わせても、すっと馴染んでくれそう。
この日は即売会で来店した方限定で新店舗限定の料理もいただくことが出来ました。選んだのは「豚肉とマクアポのサテ炒めライス。
自家製ベトナム万能辛味調味料"サーテー"を使った炒めもので、ターメリックと鶏がらスープで炊いたジャスミンライスも絶品でした〜。やっぱりインド&アジア料理にはインディカ米が似合いますね。
- New Entry
- Category
- Backnumber
-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月