hanauta

【SWEETS】Mont St. Clair

2022年7月13日

2022071211.JPG

手土産を購入したついでに、自分達用のプチガトーも買ってきました。

2022071212.JPG

店内はイートインも復活していてゆったり昼下がりを過ごされている方もいました。

2022071213.JPG

ショーケースの中はキラキラとまるで宝石のよう。

2022071214.JPG

桃のタルトも光り輝いています。

2022071215.JPG

そして選んだのは「ミルフイユ シトロン ジャンドゥジャ」。こちらは現在開催中の「フランス パティスリー ウィーク2022」にちなんだ一品。

2022071216.JPG

バターで生地を包んで折り込んでゆくフィユタージュ アンヴェルセ(逆折込みパイ生地)で、ご覧の通りのザックザク食感。パイ生地の間にはザックザクのクルスティアン、ヘーゼルナッツのムース ジャンドゥジャ、レモンのジュレ、レモンのクレームの層がはさまり、それを上からクレームで覆って隠しています。

2022071217.JPG

複雑な層のはずなのに混ざって味が濁ることはなく、どれもがはっきりと際立って感じるのはさすが。夏という季節を考えてかとにかく爽やかな味わいで、パイ生地なのに重さを全く感じません。レモン型がとても可愛らしい。。

2022071218.JPG

「セゾン ガトー」季節のケーキは桃。正方形で小ぶりなフォルム。

2022071219.JPG

黄味の強いジェノワーズ生地は気泡が多く、口の中に入れるとはかなく散ってゆく口溶けの良さ。中に挟まった桃はゴロゴロ大きめサイズで、口に含むと桃の味わいと生地の風味がふわりと合わさる繊細なもの。よく見ると下方にクレーム・パティシエール(カスタード生地 )の層があり、淡い風味を支える緻密な計算が伺えます。

2022071220.JPG

「パルフェ ヴェリーヌ ココ マング」最後のひとつは2人でシェア。素材たちが美しく何層にも重なって、この容器にステムがついていたら本当にパフェの構成ですね〜。

2022071221.JPG

マンゴーのムースを主に、パイナップルのジュレ、パッションフルーツの酸味を加えたマンゴーのコンフィ、ジャスミンや実山椒の香るジュレ、そして上にココナッツのメレンゲを添えて。ジャスミンや実山椒などの風味付けは”隠し味” 程度のバランスで、それによってマンゴーなどのトロピカルな味わいに複雑さをプラスしています。どこかのレストランやサロンでいただくような味わいを、テイクアウトで堪能できるのは嬉しいですね。

【Mont St. Clair(モンサンクレール)】東京都目黒区自由が丘2-22-4

カテゴリー:FOOD&SWEETS

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook